現在多くの自治体では自転車に乗るにあたって、事故を起こしてしまった際に相手に怪我などを負わせてしまうケースなどに対応した条例として、自転車損害賠償保険等の加入を必須としています。東京都では令和2年4月より未加入で自転車に乗っていると条例で罰せられる可能性などがあるようです。
一般的に個人賠償責任の保険は特約として火災保険や自動車保険につける方が多いですが、これから単独で入るケースでは保険料が高くなってしまいますが、ネットから加入できる一部の保険では安くで加入することができます。
さまざまな会社が取り扱っていますが、料金が安いものでは主に2社が引受けてる形です。それぞれ家族や親族まで補償されるので、子供が他人の家の皿を割ってしまったなども対象になるケースがあります。詳細は各サービス提供者にご確認ください。
目次
損保ジャパン(損害保険ジャパン株式会社)
全日本交通安全協会 自転車保険
団体割引あり。免許更新の際にいろんな思いをする場所ですが、自転車用の保険としては安いです。
都道府県民共済 個人賠償責任保険
共済に加入する必要がありますが、各共済の保険等に加入されている方は選択肢になります。
セゾン自動車火災保険 Super Value Plus 暮らし・持ち物安心プラン[B]等
セゾンカードを持っている方限定の保険です。個人賠償と弁護士サービスがセットになったものや、個人賠償と携行品がセットになったものなどが販売されてます。おすすめなのは、携行品がスマホも対象としている部分ですね。
三井住友海上火災保険(三井住友海上火災保険株式会社)
オプションとして色々選べるので、個人賠償だけでなく携行品やスポーツ、旅行にその他入院の補償など選べます。
Yahoo!保険 ちょこっと保険 日常生活賠償
Yahooサービスを利用されている方(ウォレットを使用されている方)はこちらが便利です。
エポラク傷害保険 日常生活賠償
エポスカードを持っている方限定の保険です。