Apple CarPlay DashboardにGoogle Maps対応
自身が運転する際は、車のナビは使わず常時CarPlayなので、便利になりました。 CarPlayだと経由地が追加などができないので、Android Autoに…
自身が運転する際は、車のナビは使わず常時CarPlayなので、便利になりました。 CarPlayだと経由地が追加などができないので、Android Autoに…
老舗のカレンダー&リマインダーソフト、BusyCalを紹介します。macOSに最初からついているカレンダーよりもちょっと便利で、統合されたカレンダーになってま…
macOSでパスワードを同期する方法です。前回のアップデートより追加されていました。 Safariを開き、メニューバーから ファイル>読み込む>Google …
概要 Time Capsuleもなくなってから久しく、Time Machineも搭載されてからほとんど変わっておらず、使い方は相変わらず対応NASか外付けHD…
当社でサービスとしては行っておりませんが、家族のiPhone7のガラストップを交換する作業を行いました。 まずトップカバーを取り外し、 新しい方にTouchI…
アカウント こちらよりアカウント名とパスワードを取得する(au回線で接続する)https://set.mail.ezweb.ne.jp/gs/signin2 …
アカウント 受信サーバと送信サーバのアカウント名は異なります。 POP3(受信) ユーザ名: mと7桁の数字パスワード: POPパスワードサーバ: pop01…
経緯 コストパフォーマンスが高いため、自身でも、お客様宅にお持ちする場合もネットワーク機器としてTP-Linkの製品を使用する場面が多いです。 自宅のmacO…
連絡先情報をGoogleContactsやiCloud連絡先を使用して他の端末と同期してしている場合にmacOSのみ連絡先情報が更新されなかったり、リストに表…
macOSのアップグレード時や、復元、その他環境構築によりLaunchpadを毎回ドラッグ&ドロップで整理するのは大変です。アプリではLaun…